楽器の街「浜松」を拠点とする管楽器修理の「WINDBACS」
おかげさまで36年の実績で多くの奏者の方に信頼をいただいております。
WINDBACSはほとんどのスタッフがリペアマンです。
楽器修理でお困りの方、ご相談されたい方はお気軽にご相談下さい。
1口に「メンテナンス」といっても「壊れたものを直す」といったものから「より響く・より反応する・よりスラーがかかりやすくする」まで多岐に渡ります。
タンポ調整、へこみ直しはもちろんのこと、ラッカー塗装やメッキ等の特殊修理も取り扱っております。どのような状態でもまずはご相談ください。
メンテナンスは重要で特に木管楽器はより良い状態でご使用いただくためには、半年に1回程度の点検調整が必要です。
当店ではご持参いただけるお客様に限り「無料点検」を実施致しております。お気軽にご来店・ご相談ください。
※無料点検についてはコチラをご覧ください
下記は管楽器修理内容例の一覧表となります。下記以外の修理も受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
項目 | 対象 | 概要 | |
全体タンポ 全体バランス調整 |
木管 | 楽器全体のタンポ合わせをやり直し、奏者にあわせてキイのタッチの重さや軽さ、タンポの開きなどを調整することです。通常3~6ヶ月に一回は必要です。 | |
部分タンポ交換 | 木管 | 損傷した箇所だけのタンポ交換を行うことです。通常6ヶ月~1年に一回は必要です。 | |
全タンポ交換 | 木管 | 木管楽器全般に必要なメンテナンスです。全てのタンポを交換し、良好な状態に再生することです。通常2~3年に一回程度必要です。 | |
オーバーホール | 木管/金管 | 楽器全体の状態を限りなく新品に近い状態に再生することです。 | |
ピストン調整 | 金管 | ピストンバルブ(金管楽器で音程を支えるシステム)の動きがスムーズになるよう調整することです。 | |
抜き差し調整 | 金管 | 抜き差し管の動きがスムーズになるよう調整することです。 | |
スライド調整 | 金管 | スライドに生じるゆがみを取り除き、スライドの動きがスムーズになるよう調整することです。 | |
ロータリー調整 | 金管 | ロータリーの動きがスムーズになるよう調整することです。 | |
へこみなおし | 木管/金管 | ぶつけたり、落としたりした時などにできる凹みを修復することです。 |
下記はグレードアップ例となります。下記以外のグレードアップも受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
項目 | 対象 | 概要 | |
表面加工処理 | 木管/金管 | 木管・金管を問わず金属部分の表面をメッキ処理(銀、金、プラチナ、サテン等)及びラッカー塗装(クリアー、ゴールドラッカー等)に仕上げ、響きを変えることです。 | |
音程吹奏感調整 | 木管/金管 | 音程や吹奏感が通常に比べて気になる楽器の調整を行うことです。 ※楽器によってはできないものもございます。ご相談下さい。 |
|
木管管体オイル処理 | 木管 | 使用年数や使用頻度が高い楽器の木製管体処理を行い響きを維持させることです。 |